注目URLから090710

Googleが独自OS開発 Netbook向けに「Chrome OS」提供へ - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/08/news037.html

時間の問題だろうと思いましたが、ついに来ました。
売りは、起動時間だそうで、数秒で立ち上がるそうです。
Windowsで以前から気になる問題の一つが、この起動時間がとても長いことでしょうか。
起動して画面は出ても、HDDドライブのアクセスランプがつきっぱなしで、起動直後はまともに動かず、しばらくしないと安定しないのが、イライラさせます。
その上起動しても、アップデートで再起動なんて、使うほうをイライラさせるにもほどがあります。
そういう意味では、ネットブックPCに限らず、数秒で立ち上がるOSはかなり期待できます。
 
最近思うのは、クライアントにいろんなソフトウェアを入れなくても、ブラウザソフトをインストール*1して、ネットにさえ繋げば、いろんなことが出来るようになってきています。(たまに、ブラウザのプラグインが追加で必要なこともありますが)
GmailなどのWebメールとか、WebページやBLOGなどを使った近況報告や告知、mixiなどの予定を立てたりなどなど。
情報集めに必須な、ネット検索も当然可能です。
Wordなどを必要とするドキュメント作成も、ネット上だけで行う研究がされています。
そして、作成したデータはサーバに置くため、ネットさえ使える場所なら、そのデータを使用することが可能です。
自宅にデータを忘れて作業が出来ないとか、詳細が判らないということが減るわけです。
ブラウザだけ動く環境(OS)があれば、何でもできるという時代になってしまえば、Windowsみたいにクライアントごとに、高いOSやソフトウェアを揃えなくてもすむ時代が、目の前まで来ているんだなと思いました。
とにかく、廉価な環境で気軽にいろいろなことが出来るようになるのは、ありがたいと思います。

*1:最近は、OSに最初から付属していますが